2020年2月– date –
-
主婦のお昼ごはん【ズボラごはん】
かんたんレシピご訪問ありがとうございます。みなさん、自分一人のお昼ごはんちゃんと用意していますか?私は一人分だとついつい手抜きしてしまいます。冷凍パスタ、カップ麺、パンなどできるだけ料理をしなくて済むように、洗い物をしなくて済むようにと楽をしがちです。しかし、インスタントばかりだとよくないかなと最近は作ったもの食べるようにしています。こちらです。チンしたご飯に目玉焼きとウインナーを乗せたのっけ丼です。私のこだわり目玉焼きを作るときに白身を黄身にかぶせるようにして二つ折りにすることでフラ... -
春の訪れと紫外線対策!
暮らしご訪問ありがとうございます。 もうすぐ2月も終わりますね。最近は春の訪れを感じるようになりました。新しい季節を迎えると特に春は心も軽やかになりうきうきとした気分になります。暖かい日差しを感じるのは嬉しいですが、困るのが紫外線。これから気になる季節です。特に春の紫外線は強く肌にも影響してきます。紫外線にはUVA(A紫外線)とUVB(B紫外線)の2種類があります。「レジャー紫外線」と呼ばれるUVBは真夏に最も量が多くなり、主に肌の「表面」にダメージを与えてシミ・そばかすの原因に。一方、UVAは「... -
おうちおやつ【やきいも】
お菓子レシピご訪問ありがとうございます。 今日はあいにくの雨の天気です。出かける予定もなく家でのんびり過ごしています。 なんだかやきいもが食べたくなって、ちょうどさつまいももあるしということでおうちでやきいも作りに挑戦しました(^-^) まずは、作り方をネットで検索。オーブンで作るやり方でいくことにしました。 作り方さつまいも キッチンペーパーアルミホイル さつまいもを水で洗い濡らしたキッチンペーパーを巻くその上からアルミホイルを巻く天板に並べて180度で30~40分焼く今回は余熱の段階からさつまいも... -
白菜と豚肉の重ね蒸し煮【白菜大量消費】
かんたんレシピご訪問ありがとうございます。 最近、なんだか花粉の気配を感じます。朝起きるとくしゃみが続けて…いよいよ、あの花粉の季節がくるのですね。みなさまは大丈夫ですか? 先日、白菜をたくさんいただきました。その白菜を使って簡単にできる、白菜と豚肉の重ね蒸し煮を作りました。このレシピは新聞で見つけたのですが、家にある材料でできないかと自分なりにアレンジしてやってみました。白菜の旨味がよく出てとても美味しく仕上がりましたよ(^-^) 作り方材料白菜 4分の1ぐらい豚肉 200gくらい酒 大さじ2A水... -
コンロ掃除【スーパーオレンジ】
暮らしご訪問ありがとうございます。 今日は朝からせっせとコンロを磨いておりました。うちは、IHではなくガスコンロなので五徳を外しての掃除になります。コンロ掃除、面倒ですよね(-"-)始めるまでやだな、面倒だな、となかなか腰があがりません。スピッツの曲をBGMにテンション上げながら始めました。好きな音楽聴きながらだとはかどります(^-^) 我が家の掃除には欠かせないアイテムがあります。スーパーオレンジ 消臭除菌 泡タイプ(N) 本体(480ml)【スーパーオレンジ】価格: 1072 円楽天で詳細を見るスーパーオレンジ... -
うちのパスタ【我が家の定番】
定番レシピご訪問ありがとうございます。 今日は一日曇り空で洗濯物が乾きませんでした。部屋で引き続き干さなくては。でも、洗濯物は晴れた空の下で干した方が気持ちいいですよね。 今日の晩ごはんは久しぶりにパスタにしました。うちのパスタは冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。 味の決め手は濃縮つゆ!濃縮つゆは便利ですね。これ一本で味が決まっていろいろな料理に使えて、我が家ではとても重宝しています。うちのパスタはこの濃縮つゆを使った和風パスタが定番です。では、作り方をご紹介します♪ 作り方材料パスタ ... -
名もなき家事の便利品【楽天購入品】
暮らしご訪問ありがとうございます。今日は暖かい日でしたね。昼間に買い物に行きましたが、マフラーいらずでした。 さて、名もなき家事という言葉をここ数年で聞くようになりましたね、名もなき家事とは家事のうち、「掃除」「洗濯」「料理」のように具体的な名称のない作業のこと。ゴミの分別、脱ぎっぱなしの服の片付け、トイレットペーパーの補充といった細々とした作業を指す。コトバンクより だそうです。 わたくし、この名もなき家事のなかでシャンプーやリンスの詰め替えが好きでなくて。というのも、我が家は中身を... -
我が家の朝の支度・平日編【お弁当、朝ごはん】
料理ご訪問ありがとうございます。今日はすっきりとした気持ちのいい晴れでした。昨日は少〜しだけ雪がちらついたようで、暖冬と言われてるけどやっぱり季節は冬なのだなぁと実感しました。 朝はスピード勝負!うちの夫は職場まで車で1時間ぐらいかかります。朝のラッシュに巻き込まれるのを避けるため家を出るのが早いです。6時前(5:45〜5:50頃)には家を出ます。夫の弁当や朝ごはんを用意するために私も早く起きなければいけないのですが、最近は5時過ぎにしか起きれず30〜40分で準備をしなくてはなりません。朝はス... -
おうちおやつ【コーヒーチョコチップマフィン】
お菓子レシピご訪問ありがとうございます。この冬は暖冬でしばらく暖かい日が続いていましたが今日は冷え込んでます。やっと、冬らしいなと思う日が来ました。今日は久しぶりにお菓子を焼いてみました。もともと、お菓子作りは好きな方でたまに思い立って作ります。今日は簡単にできるマフィンを紹介します。お菓子作りの万能選手!お菓子作りには万能選手がいます。ご存じですか?それは、ホットケーキミックスです。じゃじゃーん!ホットケーキミックスには小麦粉ベーキングパウダー砂糖などがミックスされているので、ある... -
しょうがパワー~体にいいこと・食養生~
料理みなさんはしょうがはお好きですか?私は以前にしょうが料理専門店でランチをしたことがあり、そこのしょうが料理がとてもおいしかったのと体がポカポカと温かくなったのをきっかけに、家で料理するときにもしょうがをよく使うようになりました。 お味噌汁、きんぴら、切り干し大根の煮物など。今日は、先日レモンを頂いたので、はちみつレモンしょうがを作りました。しょうがというと体を温める効果があるとよく聞きますね。他にもどんな効果があるのか調べてみました。しょうがの効果 体を温める 免疫力...
1