みなさまこんにちは。
ようこそ、おけいさんの暮らし楽しむブログへ。
そろそろ福袋の情報が出てくるようになりました。
そこで、今回はおすすめの食品系福袋情報をまとめたのでご紹介したいと思います。
正式に発表されているもの、すでに販売がスタートしているものを載せています。
2021年食品系福袋情報
スターバックスコーヒー
今年はオンライン抽選の販売です。
エントリー期間 | 2020年11/16(月)10:00~2020年11/26(木)23:59 |
当選発表 | 2020年12/7(月) |
決済期間 | 2020年12/14(月)23:59まで |
配送期間 | 2021年1年1/1(金)~1/6(水) |
抽選に申し込むには『MyStarbucks』の会員登録が必要になります。
気になる中身
- トートバッグ
- タンブラーまたはボトル
- オリジナルグッズ
- コーヒー
- ドリンクチケット
- コーヒー豆引換券(今年から登場)
消費税、送料込み 7500円

ちなみに、去年の福袋はこんな感じです。(下写真)
グッズはレジャーシート、ロゴマーククリップが入っていました。

オンラインショップはこちらから
https://www.starbucks.co.jp/onlinestore/MORIHICO.
北海道にあるコーヒーショップの福袋です。
S,M,Lサイズとありますが、M,Lは完売していました。
S 3780円(税込み) 6912円相当の商品が入っています。
- コーヒー3種 4袋
- オリジナル風呂敷 1枚
12/21~29の発送予定

こちらの福袋も去年買ってみましたが、コーヒーがとてもおいしいのでおすすめです。
M,Lと完売しているので、気になる方は早めにチェックしたほうが良さそうですね!
オンラインショップはこちらから
http://www.morihico.com/ルピシア
ルピシアは紅茶専門店です。
すでに受付が開始されています。
発送は12/22~
店頭でのお渡しは12/25~
気になる内容
お茶の福袋
松 | 10800円(21600円相当) |
竹 | 5400円(10800円相当) |
梅 | 3240円(6480円相当) |
松、竹は選べる限定品がついてきます。

配送先1件につき、送料220円
オンラインショップはこちらから
https://www.lupicia.com/shop/pages/21-fuku-winter.aspxカレルチャペック紅茶店
こちらも紅茶専門店です。
予約
直営店 11/5(木)~12/31(木)
通販 11/18(水)12:00~12/23(水)23:59
気になる内容
3500円(45%OFF相当)

- ポケッタブルエコバッグ(コンビニサイズ)
- TeaBreak缶デイリーティーバッグ17P×1
- ティーバッグ15P×1
- 水出し紅茶ティーバッグ8P×1
- 卓上カレンダー
- ミニノートセット
- ラッピングセット
エコバッグの色は赤、茶、ピンク、青から選べます。
5500円(55%OFF相当)

- エコバッグ(A4サイズ)
- 耐熱ガラスマグカップ
- TeaLoversk缶デイリーティーバッグ50P×1
- ティーバッグ15P×3
- リーフティー50g×1
- 紅茶缶
- 卓上カレンダー
- ミニノートセット
- ラッピングセット
エコバッグは2種類の柄から選べます。
(バジーとアリスの柄)
12000円(50%OFF相当)

- 特大エコバッグ
- A4サイズエコバッグ
- ポケッタブルエコバッグ×2
- ミニ水筒
- 耐熱ガラスマグカップ
- 2021イヤーズティー缶
- キャスター缶デイリーティーバッグ25P×1
- Allabouttea缶ティーバッグ30p×1
- ティーバッグ15P×3
- ティーバッグ5P×4
- リーフパック×1
- 卓上カレンダー
- ミニノートセット
- ラッピングセット
特大エコバッグは2種類の柄から選べます。
(バジーとアリスの柄)
福袋商品は送料一律500円(税込み)。
15000円以上(税込み)のお買い上げで送料1件無料。
オンラインショップはこちらから
https://www.karelcapek.co.jp/サンクゼール・久世福商店
こちらは、いろいろな食材を扱うお店です。
オンラインでの販売は2020年12/1(火)0:00~2021年1/31(木)23:59
気になる内容
サンクゼール 3,000円

- パスタソース(イカスミ&トマト)
- タルタルソース
- 生野菜入農場ソース
- フルーツジャム(木いちご)
- パンにぬるシリーズピーナッツ
- ソルトバナナチップス
- ゆず茶
サンクゼール 6,000円

- MapTotoデニムワイントート
- シードル2017
- メープルクルミ
- ソルトバナナチップス
- フルーツジャム(ブルーベリー)
- 飲むお酢(ナイアガラ)
- パスタソース(渡りガニのトマトクリームソース)
- ペンネマカロニ
久世福商店 竹 3,000円

- 毎日だし7P
- 染みおでん
- 野菜だし
- 昆布だし
- ツナマヨソース
- 混ぜごはんの素(エリンギバター醤油)
- 梅なめ茸
- パンにぬるきなこ
久世福商店 松 6,000円

- 万能だし
- 久世福のだし贅沢の極み
- 天然わかめと海藻スープ
- 食べるだし醤油ふりかけ
- バターが香るあんバター
- 食べるすきやき
- 九条ねぎのおかずみそ
- 鶏の炭火焼き
- ひび揚げ煎餅
- たまごかけ醤油
- さつまいもチップス
- 塩バナナチップス
久世福・サンクゼール EC限定 10,000円

- ワイン(長野竜眼)
- いいづなシードル2019
- ナイアガラブラン2019
- 鶏炭火焼き
- やみつき柿の種
- パスタソース(ガーリック&トマト)
- あられ&野菜スティック
- 国産小麦にこだわったスパゲティ
- いちごミルクの素
- 大人のしゃけめんたい
- 万能だし
オンラインショップはこちらから
https://stcousair.jp/SHOP/976037/list.html食品系福袋がおすすめ
食品系福袋のおすすめポイント
- 普段買わないようなものや気になっていたものがお試しできる
- 服や雑貨と違い消費すれば後に残らず場所を取らない
- はずれが少ない
- 中身が分かるものが多い
いいかがでしたか?
福袋、わくわくしますね。
食料品系の福袋はあらかじめ中身が分かるものが多く、はずれも少ないので買いやすいと思います。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)