ご訪問ありがとうございます。
もうすぐ2月も終わりますね。最近は春の訪れを感じるようになりました。新しい季節を迎えると特に春は心も軽やかになりうきうきとした気分になります。暖かい日差しを感じるのは嬉しいですが、困るのが紫外線。これから気になる季節です。
特に春の紫外線は強く肌にも影響してきます。
紫外線にはUVA(A紫外線)とUVB(B紫外線)の2種類があります。「レジャー紫外線」と呼ばれるUVBは真夏に最も量が多くなり、主に肌の「表面」にダメージを与えてシミ・そばかすの原因に。一方、UVAは「生活紫外線」と呼ばれ、紫外線の中で最も波長が長く、じわじわと肌の深部まで到達。肌を黒くするだけでなく、ハリや弾力のもととなる線維細胞を破壊してしまいます。そんなUVAは、4月から一気に増加。春のUVA量は、真夏とほとんど変わらないのです。つまり美肌づくりのためには、春も怠らずしっかり紫外線対策することが大切というわけなんです。
資生堂HPより
早めの紫外線対策をしよう!
日焼け止めを塗る
手早くできるのが日焼け止めを塗ることだと思います。私はここ数年、スキンアクアのUVmoistureGelという日焼け止めを愛用しています。すーうっと肌に馴染んでベタつかないところがお気に入りです。
外出のときは帽子、日傘を使う。
長時間外に出るときはもちろん、ちょっと買い物で外に出るときにも帽子や日傘で紫外線対策します。
コットンパックで保湿!
私はドラッグストアなどで手に入るプチプラの化粧水を使ったコットンパックをします。実際に使っているのはハトムギ化粧水です。
コットンを2〜3枚重ねてそこに化粧水をたっぷり染み込ませます。
コットンを薄くはがして顔に貼って2〜3分放置。
時間が経ったら、はがしてそのコットンでパッティングします。
ポイントはコットンにたっぷり化粧水を染み込ませること。ハトムギ化粧水はプチプラで容量もたくさんなので惜しみなく使えます。
パックをすると肌がみずみずしくなりますよ。
このケアを週に1回、夏場はたくさん紫外線を浴びたなと思う日にします。パックの前に少し冷蔵庫に入れて冷やすと冷たくて気持ちいいです。
わたしは主にこの方法で紫外線対策をしています。しみやそばかすが気になるお年頃。早めの紫外線対策をしてお肌を守りましょう(^^)/
応援よろしくお願いします!