みなさまこんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
今日はよく晴れて気持ちが良いです。いい風が吹いています。
切干し大根を使って、以前このような料理を作ってみました。
ペペロンチーノ風っぽくできるなら、ナポリタン風もいけるかもと思い、作ってみました。
目次
切り干し大根のアレンジレシピ
切り干し大根のナポリタン風
材料
切干し大根 2つかみくらい
にんじん 5cmくらい
ピーマン 1個
玉ねぎ 1/4個
ベーコン 3枚
にんにく 1かけ
オリーブオイル
塩、コショウ
ケチャップ
切干し大根は水で戻しておく
材料を切っておく
こんな感じに切ります。
フライパンにみじん切りしたにんにくとオリーブオイルを弱火で熱し、にんにくの香りを出す
ベーコンを入れて炒め、少し火が通ってきたら水気をしぼった切干し大根、野菜を入れて炒める
塩、コショウを少々いれる
ケチャップを入れて全体を混ぜながら炒める
完成です!
切干し大根が意外とケチャップに合いナポリタン風になりました。おいしくできましたよ。味がしっかりしているのでお弁当のおかずにも良さそうです。
切干し大根はカルシウム、鉄、食物繊維が豊富に含まれています。ただ、煮物だけじゃ飽きてしまいがちですが、アレンジをすれば食べる機会が増えそうです。洋風な味付けにも合うので、今度は中華風にアレンジしてみようかなと考えています。
最後までお読みいただきありがとうございます(^-^)
参加しています。