みなさまこんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
みなさんは、こんな風に暮らしたいなというような憧れの暮らしはありますか?
私はいつか自然豊かなところで、畑で野菜を作ったり、花を育てたりして季節を感じながら暮らすのが夢です。
自分で作った野菜を食卓に並べて、花で部屋を飾る。私にとって、それはとても贅沢な暮らしだと思います。
この私の憧れの暮らしにはお手本があります。
リンク
この本の主人公、つばたしゅういちさん、英子さん夫妻は広い畑でたくさんの季節の野菜やフルーツを育て、自然と寄り添って暮らしています。あらゆるものを手作りし、てまひまを惜しまない。丁寧な暮らしぶりがとても印象的です。
採れた野菜やフルーツを無駄なく調理する英子さんのお料理はどれもとてもおいしそうです。
あらゆるものを時短で簡単にする今の暮らしもそれはそれで便利だけれど、こうしてひとつひとつ手作りし、自然の恵みをいただく暮らしはやはり贅沢なものだと思います。
普段、ものぐさでズボラな私はまだまだ修行が足りません。でも、少しずつでも丁寧さを身につけ、自然の恵みに感謝しながら暮らせるようになりたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
参加しています。
コメント
おけいさん*
こんばんは。
つばた夫妻のお話だったので嬉しくなりmessageを書いています。
何年か前に、人生フルーツというお二人のドキュメンタリーを見てからというもの、私もファンになりました。
しゅういちさんが眠るように天に昇られたのも、かなしさの中に安らぎがみえるようでした。
本は、何冊か出ているけれど一度も読んだことがないのです。
おけいさんの日記を読んで、
やっぱり本も読みたくなりました。
ありがとうございます⭐
icoさん
おはようございます。メッセージ、ありがとうございます。嬉しいです。
私も、人生フルーツを見てからファンになったひとりです。
icoさんの仰るようにしゅういちさんが逝ってしまったのは悲しみもあるのだけれど、安らかな最後でよかったなとも思えるものでした。
本もおすすめなので、ぜひぜひ、読んでみてください。
ありがとうございます(^-^)