ご訪問ありがとうございます。
この冬は暖冬でしばらく暖かい日が続いていましたが今日は冷え込んでます。
やっと、冬らしいなと思う日が来ました。
今日は久しぶりにお菓子を焼いてみました。
もともと、お菓子作りは好きな方でたまに思い立って作ります。今日は簡単にできるマフィンを紹介します。
お菓子作りの万能選手!
お菓子作りには万能選手がいます。ご存じですか?
それは、ホットケーキミックスです。じゃじゃーん!
ホットケーキミックスには
小麦粉
ベーキングパウダー
砂糖
などがミックスされているので、ある程度味も整っているし、生地が膨らむようになってます。
一つ一つ材料を揃えるよりこれ一つで済むので便利です。ホットケーキミックスがあればだいたいのお菓子が作れます。
なので今回はこのホットケーキミックスを使いました。
作り方
材料
ホットケーキミックス 150g(一袋)
砂糖 大さじ3
たまご 1個
サラダ油 60ml
豆乳 60ml
チョコレートチップ 45g
インスタントコーヒー 小さじ1
お湯 小さじ2
準備
インスタントコーヒー小さじ1をお湯小さじ2でといておきます。
オーブンを180度に予熱しておきます。
①ボールにたまごを割り入れ砂糖を加え、砂糖のザラザラ感がなくなるまでよく混ぜる
サラダ油を加え混ぜる。豆乳を加えて混ぜる
お湯で溶かしたコーヒーを加え混ぜる
ホットケーキミックスとチョコレートチップを加えてさっくりとまぜる
ポイント!ホットケーキミックスは混ぜすぎない!
混ぜすぎてしまうと小麦粉のグルテンが発生して粘りや弾力が出てきます。この粘りや弾力が強いとふっくらと焼きあがりません。なので、さっくりと混ぜ、少し粉けがあるくらいでも大丈夫です!
②マフィン型カップに生地を流し入れる
カップの6~7分目まで入れます
③天板にカップを並べ、180度のオーブンで16分ほど焼く
天板に並べるときに、カップを平らなところにトントンと打ち付け、
生地の空気を抜くとよいです。
完成で~す!
ちょっと、型に生地を入れすぎて不格好になってしまいました(^^ゞ
どうでしたか?
この作り方は、ボールに材料を加えて混ぜるだけなので手軽に作れます。今回はコーヒーを加えましたが、ココアパウダーや抹茶パウダーに変えたりといろいろアレンジができるのもいいところです。今までお菓子作りをハードルが高いと感じていた方もチャレンジしやすいと思います。また、今の時期はバレンタインも近いので手作りお菓子をプレゼントしたい女子にもおすすめです( *´艸`) 今どきの女子は手作りするのかしら?
ぜひ、お試しください(^-^)
応援おねがいします!