こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
先日書いた記事にもありますが、今、さつまいもがたくさんあります。
なので、今日はさつまいもで簡単クッキーを作りました。
今回もまたホットケーキミックスを使った作り方です。
作り方
材料
さつまいも 120gぐらい
バター 80g
さとう 大さじ2
卵 1個
ホットケーキミックス 1袋(150g)
黒ごま 少々
①さつまいもを薄く切って水にさらしてあく抜きをする
あく抜きをしたらレンジで加熱してやわらかくする(2分30~3分ぐらい)
やわらかくなったら、粗くつぶす
②室温でやわらかくしたバターにさとうを加えて白っぽくなるまですり混ぜる
③溶いた卵を少しづつ加えて混ぜる
④つぶしたさつまいもを加えて混ぜる
⑤ホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜて生地をまとめる
⑥天板にスプーンで生地をすくってのせる(少し間隔をあけるとよい)
生地を少し押さえて平らにして黒ごまをのせる
⑦180度に予熱したオーブンで15分焼く(焼きが足りないようだったら2~3分追加で焼く)
完成で~す!
焼いている間は甘い香りが広がります。
素朴で優しい味のクッキーができあがりました。
今回はさつまいもを入れましたが、チョコレートチップやナッツ類なんかを入れてもおいしいと思います。
ぜひお試しを~♪
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
参加しています!