ご訪問ありがとうございます。
今日はお天気が良く気持ちが良かったので、近所のスーパーに歩いて行きました。歩くと少し暑いぐらいでした。
スーパーには新じゃがや春キャベツ、菜の花など旬のものが並ぶようになりましたね。
今日は新じゃがを使ってポテトサラダを作りました。
この記事の冒頭にも書いたのですが、定番メニューであってもその家によって様々な作り方がありますポよね。ポテトサラダも家によって様々な作り方があるように思います。じゃがいもは丸ごと茹でる?切ってから茹でる?じゃがいも以外の具材は?その家庭によって様々なアレンジがされていると思います。
ということで、今回はうちのポテトサラダをご紹介したいと思います(^-^)
作り方
材料
じゃがいも 2個
にんじん 5cmぐらい
玉ねぎ 1/4個
ベーコン 3~4枚
ゆで卵 1個
塩、コショウ 少々
お酢 大さじ1ぐらい
マヨネーズ 適量
粒マスタード 適量
①じゃがいもは皮つきのまま丸ごと茹でる
(丸ごと茹でるほうがホクホクする気がする)
にんじんはいちょう切りにしてレンジで加熱して火を通す
(500Wで1分半ぐらい)
玉ねぎは薄くスライスし水にさらしておく
(からみを抜くため)
ベーコンは炒めてカリカリベーコンにする
(香ばしくなり旨味がアップする)
↓カリカリベーコン
②じゃがいもに串が通るくらい柔らかくなったら取り出し皮をむく
(熱いので注意!)
ボールにじゃがいもを入れて粗くつぶす
にんじん、水気をしぼった玉ねぎを入れ、塩・コショウ、お酢を入れて混ぜる
③ベーコン、ゆで卵をくずしながら入れる。マヨネーズ、粒マスタードを入れて混ぜる
じゃがいもは最初に粗めにつぶし、他の材料を加えて混ぜるときにつぶしながらやるとよいです。
完成で~す!
仕上げにブラックペッパーを振っています。
枝豆がある時期はプラスすることもあります。緑のものが入ると色どりが良くなりますよね。
こんな感じで我が家のポテサラは作っています。
普段は簡単に手早くできる料理法を好んで作っていますが、ポテトサラダは少し手間をかけて作るのが好きです。(手間って程でもないかな(^^ゞ)
新じゃがが出回っているこの時期に作ってみてはいかがでしょうか(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
応援よろしくお願いします!
コメント