こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
タイトルにもある通り、今日初めてプリンを作ってみたのですが、失敗してしまいました( ゚Д゚)
鍋で蒸す方法で作ったのですが、火加減がうまくいかなかったようです。
お分かりいただけるでしょうか。
写真を見てもらうと、何やら小さい丸が点々と見えます。
そうです。見事にすが入ってしまいました。見た目が残念になってしまいました。
食感が悪くなってしまったかなぁと食べるのどきどきでしたが、問題なくおいしく食べられホッとしました。
レシピです。今回はコーヒープリンを作りました。
材料
卵 Mサイズ2個
牛乳 250ml
砂糖 50g
インスタントコーヒー 大さじ2
作り方
①ボールに卵と砂糖を入れ混ぜる
②鍋に牛乳とインスタントコーヒーを入れて火にかけ沸騰直前まであたためる
③温めたらボールの卵液に入れてよく混ぜる
④茶こしなどでこしながらプリンカップに注ぐ。注いだらプリンカップにアルミホイルをかぶせる
⑤鍋にプリンカップの1/3が浸るくらいに熱湯を入れて、プリンカップを並べ、鍋の蓋をして弱火で15分ほど蒸す
蒸すときの火加減や時間などまだまだ調整が必要なので、また挑戦して今度はすが入ってないプリンにしたいと思います(^^)/
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
参加しています!