ご訪問ありがとうございます。
週末に副菜を2,3品作り置きをします。うちの夫は弁当持参なので、作り置きしておくと朝の弁当作りがスムーズになるのでとても助かります。
今日は2品作りました。キャベツのツナ入りコールスローサラダ、しめじと切り干し大根のオリーブオイル炒めです。
キャベツは春キャベツを使ったので柔らかく仕上がりました。旬のものを食べるのはいいですね。
しめじと切り干し大根の炒め物は初めて作ってみました。
いつも切り干し大根は煮物にするしかなくて、何か他にないかと考え思いつきました。
イメージはペペロンチーノです。
作り方
材料
しめじ 1袋
切り干し大根 2つかみくらい 水で戻す
ベーコン 3~4枚 細目に切る
冷凍コーン 適量
にんにく 1かけ みじん切り
オリーブオイル 適量
塩
ブラックペッパー
①フライパンにオリーブオイルを入れにんにく(チューブでも可)を香りが出るまで熱する。
②ベーコン、しめじ、切り干し大根、コーンを順に入れ炒める。
③塩で味付けをする。仕上げにブラックペッパーをふる。
切り干し大根の食感がよく、おいしくできました(^-^)
切り干し大根は鉄分が豊富といわれているので積極的に取りたい食材です。
煮物以外のレパートリーも増やしていけたらと思います。
応援よろしくお願いします!
コメント
切り干し大根、たしかにもっと活用したいです。
切り干し大根、栄養が豊富みたいなので上手く活用して食べる機会を増やしたいと思いました。