こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
私は普段の料理はなるべく、簡単で手早くできて洗い物が少なくいというのを意識しています。(ただのめんどくさがりやです(^^ゞ)
本日も簡単で早くできるものを一品つくりました。これは、母、直伝のものでもあります。
作り方
材料
新玉ねぎ 中くらいのもの1個
オリーブオイル 少し
めんつゆ 少し
かつおぶし 少し
①新玉ねぎに十字に切り込みを入れる。
この時、玉ねぎの下の方を1cmぐらい残しておくとバラバラにならない。
②耐熱の皿に新玉ねぎを置き、オリーブオイルを少したらしてふんわりとラップする。
③レンジで5分ほど加熱。
④加熱が終わったら、めんつゆ、かつおぶしをかけて出来上がり。
ラップを外すときは熱いので注意です!
柔らかく玉ねぎの甘さが出ています。
チーズを乗せてもおいしいですよ(^-^)
もう一品欲しいなというときや新玉ねぎをたくさん手に入れたときなど簡単に早くできるのでおすすめです。
ぜひ、お試しを♪
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
参加しています!
コメント