ご訪問ありがとうございます。
みなさん、自分一人のお昼ごはんちゃんと用意していますか?
私は一人分だとついつい手抜きしてしまいます。冷凍パスタ、カップ麺、パンなどできるだけ料理をしなくて済むように、洗い物をしなくて済むようにと楽をしがちです。
しかし、インスタントばかりだとよくないかなと最近は作ったもの食べるようにしています。
こちらです。
チンしたご飯に目玉焼きとウインナーを乗せたのっけ丼です。
私のこだわり
目玉焼きを作るときに白身を黄身にかぶせるようにして二つ折りにすることでフライパンの蓋を使わず焼けて、蓋を洗わずに済みます。
ご飯に乗っけることでお皿をひとつにして洗い物を減らしています。
とにかく洗い物を減らしたい。(笑)
こちらは雑穀入りごはんで。
決して手の込んだものではないです。みなさんにお見せするものでもないです。(笑)
でも、こののっけ丼インスタなど見ているとけっこうやっている人いるみたいです。お仲間がいるようで少し安心しました。
自分ひとりのごはんぐらい手抜きしてもいいですよね(^▽^;)
合わせて読みたい!

ずぼらランチ【簡単レシピ4+新作】
みなさまこんにちは。ようこそ、おけいさんの暮らし楽しむブログへ。ひとり分のお昼ごはんを用意するのって、けっこう面倒じゃないですか?特に主婦のみなさんは、毎日三食用意して献立考えるのも大変です。カップ...
コメント